バーコードプリンタのカートリッジに関するよくある10の質問その5

2024-06-19 21:43
59

41.印刷要件に応じて適切なカートリッジタイプを選択するには?

ワックスベースのカーボンテープ:普通の紙のラベル印刷に適しており、コストが低く、印刷効果ははっきりしているが、擦れや高温には耐えられない。

樹脂カートリッジ:ラベルにより強い耐久性が必要な場合、例えば防水、油防止、耐スクラッチなど、樹脂カートリッジを選択する必要があります。

混合炭素テープ:ワックス基と樹脂炭素テープの利点を結合し、印刷効果と耐久性に一定の要求がある応用シーンに適している。


42.カートリッジ印刷時に「空白のストライプ」が発生するのはどういうことですか。

空白のストライプが表示される理由は次のとおりです。

印字ヘッドの破損:一部の印字ヘッド構成部品が故障する可能性があり、対応する位置が正常に印字できない。

カートリッジ破損:カートリッジ上の一部に欠陥や損傷がある可能性があります。

プリンタ設定の問題:印刷速度が速すぎて、印刷ヘッドの温度が足りないなど。

解決策としては、印刷ヘッドの交換、カートリッジの交換、プリンタの設定の調整があります。


43.炭素帯の引張強度は一般的にどのくらいですか。

カーボンテープの引張強度は一般に26 kg/m 2より大きく、印刷中に破断しにくいことを確保しなければならない。


44.カートリッジ印刷時に粘着テープの問題を回避するには?

粘着テープの問題は、通常、印刷温度や圧力設定の不適切さに起因する。粘着テープを避けるために、次の方法を試してみてください。

印刷温度の調整:印刷ヘッドの温度を下げて、カーボンテープ上のワックスや樹脂の接着を減らす。

印刷圧力の調整:印刷ヘッドの圧力を適切に減少させ、カートリッジとラベル紙の過度な接着を避ける。

適切なカートリッジを選択:ラベル用紙とプリンタのモデルに応じて適切なカートリッジのタイプを選択します。


45.どのような環境条件下で炭素テープを使用するのが*適ですか。

カートリッジは、次の環境条件下で*も効果的に使用されます。

温度範囲:−10℃〜40℃であり、温度が高すぎたり低すぎたりしてカーボンテープが印刷効果に影響を与えないことを確保する。

湿度範囲:20%~85%で、適切な湿度はカートリッジの安定性と印刷効果を維持するのに役立ちます。


46.印刷中にカートリッジが引っかからないようにするには?

印刷中にカートリッジが引っかからないようにするには、次のような対策をとることができます。

定期的にプリンタを清潔にする:プリンタ内部のほこりと不純物を取り除き、カートリッジの経路が滞りなく通じることを確保する。

カートリッジの品質を検査する:品質が優れ、規格が適切なカートリッジを使用し、不良または期限切れのカートリッジを使用しないようにする。

プリンタの設定を調整する:プリンタの張力、温度、速度などの設定が合理的であることを確保して、炭素テープが引っかかるリスクを減らす。


47.カートリッジの印刷がうまくいかない理由は何ですか。

カートリッジの印刷効果が悪いのは、次の理由による可能性があります。

カートリッジの品質問題:カートリッジの期限切れ、破損、品質不良など。

プリンタの設定が適切ではありません:例えば、印刷温度、圧力、速度の設定が不合理です。

印刷ヘッドの汚れや破損:印刷効果が低下したり、ストライプが発生したりする原因になります。


48.どのようにしてプリントヘッドの寿命を延長しますか?

印字ヘッドの寿命を延ばすためには、以下のような対策を講じることができる。

定期的にプリントヘッドをクリーニングする:専用のクリーニング布とクリーニング剤を使用して定期的にプリントヘッドをクリーニングし、蓄積された汚れとトナーを除去する。

不良カートリッジの使用を避ける:不良カートリッジは印刷ヘッドを損傷する可能性があるので、品質に優れたカートリッジを選択する必要があります。

プリンタの設定を合理的に調整する:高すぎる温度と圧力が印字ヘッドに損害を与えないようにする。


49.カーボンリボンのしわの原因と解決方法は何ですか。

理由:

切断時の張力制御システムに問題が発生しました。

解決方法:

プリンタの張力設定を調整して、張力が均一で適切であることを確認します。

破損したテンションコントローラまたは関連部品を点検して交換します。


50.カートリッジに針穴(気泡)ができた理由は?

理由:

インクの塗りむらがない。

解決方法:

品質の良いカートリッジを交換して、インクが均一に塗布されるようにします。

プリンタの印刷圧力と温度を調整して、より均一な印刷効果を得ることができます。